霜が降りてる

Img_9752

 寒い訳だ。

| | コメント (0)

大金持ちとはこいつら

Img_9751

 同じく朝日新聞の記事より。
「濡れ手で粟」で金を儲けるのは
こいつらでございます。

| | コメント (0)

貸金庫借りれる人は大金持ち

Img_9750

 朝日新聞の記事からです。
大昔、貸金庫借りれますか?
と聞いた事があって(身の程知らず)
〈確か約40年前〉〈確か住友信託〉
預金が1000万円要りますが・・・
と言われて諦めた事がありまして。
あれから40年(ペンペン)、今では
1億くらい要るんじゃないかと。

| | コメント (0)

ホース切り詰め

Img_9739

 今日は散水ホース修理。
穴が開いてるトコを切り詰める、
というツルセコベストテン作業を
やっております。
それにしても寒いどすなぁ。
こんな日に底冷え京都で
駅伝やってる皆さんは偉いですなぁ。

| | コメント (0)

剪定枝の始末から

Img_9731

 始めます。
天気がいいのでサボってると
バチが当たりそう・・・

| | コメント (0)

落差が著しいと

Img_9730

 朝日新聞天声人語より。
これ読んでどー思う?
朝日新聞的には「基地要らない」
と読めるのですがどう?
地位協定については一切
触れてないのが朝日新聞らしいな。

| | コメント (0)

男はつらいよ

Img_9729

 朝日新聞唯一の良心土曜版より。
好きな寅さん映画は? のお話。
思えば寅さんは父と一時期
観に行ってましたね。
きっかけは当時行ってた銭湯に
ポスターが貼ってあったのですね。
それからかなぁ、映画に
行くようになったのは。
当時は映画館も街のあちこちに
あったしね。

| | コメント (0)

仕事始めは枝打ちから

Img_9718

 今年はSlowStarter。
裏庭の枝打ちから始めます。

| | コメント (0)

しかしまぁ

 母と買い物するも、
このクソ寒い中、風邪ひいて
ゲホゲホ言ってるのに
「まだアイス買うの?」
もはやアル中ならぬアイス中。

| | コメント (0)

やっと休みなんだけど

Img_9557

 予定は色々詰まってたりする。

| | コメント (0)

«実に久しぶり映画へ