チョコチップクッキー
昨夜(土曜の夜)、「グレーテルのかまど」というTV番組を見ました。
今回は"スヌーピーのチョコチップクッキー"を採り上げていました。 番組の内容も面白くて見入ってしまったのですが、メインはチョコチップクッキー! そう、昔からヤマザキナビスコやらMr.ITOやらのチョコチップクッキーは大好きでして、でも自分では作るのを躊躇っていたのですが、番組HPにレシピも載っていたのでお試しで(ようやく)作ってみる事にしました。
材料はこんな感じ。 配合はNHKのHPに載ってるのですが、見るの面倒くさいという方のために一応書いておきます。
・無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170g
・グラ糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
・ブラウンシュガー(又は三温糖)・・・・・・・・・100g
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/3
・重曹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/3
・ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/3
・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
・中力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・230g
・セミスイートチョコチップ・・・・・・・・・・・・・・・320g
・バニラエクストラクト・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
・・・・・・という風になってます。 ・・・が、うちはグラ糖が上白糖になってたり、バニラエッセンスで誤魔化してたり、チョコチップが270gしかなかった!とかしてますが、細かい事はこの際気にしない気にしない。
HPからレシピを印刷できるようになってたので早速印刷して参考にしてます。 それにしても量が多いっすねー、さすがアメリカ。
今回はスプーンドロップ。 直径5cmで、と書いてあったのですがこれは大匙の直径が丁度5cm・・・これだ!と天板に並べていきます。 焼成は対流モード180℃で10分位ですか。
焼成完了。 重曹&BPのお蔭で、かーなーりー、膨張してます。 大きさも納得のアメリカンサイズ。 スペースの関係上、4回に分けて焼き上げました。
こんなに大きくなるとはね・・・。
え、味? まぁまぁ美味しかったですよ。
レシピ通りに作りましたしね(^_^;)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 地方局で初めてケリー・スレーターに(2014.08.31)
- 懐かしのララバイク(2014.08.05)
- たまにはいい事言うテレホン人生相談(2013.11.20)
- ありがとう!(2013.03.31)
- 見る番組も移り行く(2012.12.08)
「クッキー」カテゴリの記事
- 今宵はハロイン(2013.10.31)
- 久しぶりクッキー(2013.07.15)
- 焼いてみました(2013.07.01)
- 遅くなってWhiteDay(2013.03.18)
- 早速 補充!(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント