« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

夕方は草刈り(時間調整

Img_6081

 なんですなー、中途半端な時間は
こんなこと(失礼)しかできないですよねー。
それにしても確かここは
先週刈った記憶があるんだけど・・・

| | コメント (0)

ニンニク選別

Img_6080

 作業が一段落して昼。
吊っていたニンニクを持てきて
使えるのとそーでないのとに分ける。
予想以上にアカンのが多くて閉口。
今年はニンニク休もうかなぁ。

| | コメント (0)

伯父の遺品

Img_6070

 が30年以上ぶりに「ここ」に
戻ってきました。
とは言え保存状態が・・・・・・
自分ではとてもとても
手が付けられないので
このままカメラ屋さんに持込む予定。

| | コメント (0)

仕事にゃならんけどバタバタ

Img_6069

 午後からは母のお供で。

| | コメント (0)

まとまった時間があれば

Img_6065

 ある程度の成果は出せる草刈り。
でも暑い・・・。

| | コメント (0)

土曜の昼までは

Img_6064

 頑張って草刈りしましょかね。

| | コメント (0)

キュウリは初夏に賭ける

Img_6063

 時間差を狙った後発の夏すずみ。
べと病でてるし元気もいまいち。
やーっぱこの季節は
オクラ一択にすれば良かったなぁ。
キュウリは初夏に全力が正解かも。

| | コメント (0)

やっとこさ週末

Img_6059

 フルに5日はハードどすえ。
でも雨降ったせいで微かにマシ。
クリアアサヒ限定はまだ出ず、
サッポロゴールドスター限定が
代わりに?出ました。

| | コメント (0)

#まいにちパワハラ

最近はグルでパワハラっすよ。
全員パワーイーター感。

| | コメント (0)

今年は栗エリアが遠い

Img_6046

 今月中に栗エリアまでの道を
なんとかしないと栗拾いが・・・
貴重な収入源が・・・

| | コメント (0)

早朝収穫からの荷物持ち込み

 この時期の日曜日なんて
こんなもんよ。

| | コメント (0)

もうすぐ秋かもしれないね

Img_6029

 盆を過ぎるとそろそろ秋の気配、
てな訳でこちら。
あとクリアアサヒの限定が
出て来る筈。

| | コメント (0)

新しい道を通ってみる

Img_6034

 また相続関係の打ち合わせ。
帰りに新しい道を通って
気分転換を計るとす。

| | コメント (0)

土曜日はゴミ捨てから

Img_6028


 母が盆前に放り出した箪笥。
「土曜に持っていくんでしょ?」
あー、はいはいと用意すると
「ついでに病院に連れてって」
そーかー、それが目的だったか。

| | コメント (0)

休みはすぐに終わる

 もう明日から会社。
今日は台風に翻弄され終わる。
あー毎年こんな感じー。

| | コメント (0)

家周りの掃除等

Img_6014

 台風が不気味なので
家の周りで掃除などしてみる。

| | コメント (0)

アリバイのための草刈り

Img_6003

 今日はおじゅっさん来て
本家参りして買い物してたらすぐ昼。
午後からはデスクワークしてるフリ、
墓参り、とかしてるとすぐ夕方。
まぁ休日はものすごい勢いで過ぎて
いくものでしょうが
それにしても速すぎる。
夕方から少しだけ草刈りを。

| | コメント (0)

さすが朝日新聞だね!

Img_5997


 朝日新聞公式相続会議サイトより。
あのなー、普通の相続だったら
こんなに苦労しないのよ、実際。
普通じゃない相続だからー、
苦労に苦労を重ねてあちらの遺族も
同じように苦労に苦労を重ねてー、
それでも仲々前には
進まないんじゃね?
もちっと少しは少数派の事を
考えたらどないよ、朝日新聞!

| | コメント (0)

これ(麻幹)を探して

Img_5996

 盆にこれが要るとの事で
母より依頼され買い物。
それがね、仏具屋3軒目で
ようやく見つけましたよ。
まぁ昼間はこんな用事してるのが
モアベターかもしれないね。

| | コメント (0)

荷物持ち込み

Img_5994

 今年もそんな季節に
なってきましたねー。
昼間は暑くて作業はしないので
ちょうどいい(のか?)

| | コメント (0)

掃除、掃除

Img_5978

 半月経つと埃も溜まる。
作業前にちょい掃除。

| | コメント (0)

一気に本番モード

Img_5971

 今宵は夕飯後に印刷ラッシュ!
明日から出荷が始まるので
準備に暇がありゃーせん!
まぁ始まらないと終わらないしね。

| | コメント (0)

印刷してるとインク切れ

Img_5965

 最近のプリンタって
インクがすぐに無くなりやがるゥゥ。
至急買い出しに行くのだ。

| | コメント (0)

そして草刈り

Img_5964

 明日からに備えて作業場前を
草刈り実行+よしず搬入。

| | コメント (0)

盆休みは朝から買い出し

Img_5960

 資材調達に農協まで。
さぁ忙しくなりそうだ。

| | コメント (0)

来客

Img_5954

 まぁまぁ飲んだよなぁ。

| | コメント (0)

中川第三エリアに風穴

Img_5935

 を開けるべく刈払機+手鎌。
入口を開けて奥を覗くと・・・
まるでダンジョンで魔物が
おいでおいでしてるかの様。

| | コメント (0)

エアコンフィルタ掃除

Img_5929

 週明けにお客が来るので
久しぶりに掃除を実行。

| | コメント (0)

しばらく来なければジャングル

Img_5928

 今日は裏庭から。
ここもひどいなー。
それでも刈れるものだけでも
刈っておかないと。

| | コメント (0)

今宵のアド街は西谷

Img_5927

 乗った事のない電車は
全くもってわかりません。
相鉄も副都心線もサイタマ高速鉄道も
昭和の都会しか知らない私には
理解不能・・・

| | コメント (0)

植え込みも散髪

Img_5926

 移動して第一エリア。
来週には来客あるので
少しでも見栄対策に刈り込み。

| | コメント (0)

今回も物干竿

Img_5925

 コノヤロー!
これでどーだ!

| | コメント (0)

まず進入路を確保

Img_5924

 仲々厄介ですぞですぞ。

| | コメント (0)

今日のターゲットはこいつ

Img_5923

 さてさて。
午前中から第二エリア隣を
自走刈で刈りまくり。
中川第三エリアにそびえたつ山櫨、
それが今日の目標でおま。

| | コメント (0)

乗りたかった東武特急

Img_5922

 朝日新聞唯一の良心土曜版から。
今回は私鉄特急のおはなし。
あーあっちにいた頃に
特急乗って日光行けば良かったなー。

| | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »