出荷始まってます

  ピオーネ、出荷始まってますよ~

今日は出遅れて+あちこち丁稚だったので
まともに仕事してませんね~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴゾゴゾ

 今日も、作業場のあれやこれやをやcっておりました。 とうとう明日から出荷を始めるらしいので。 でもね、熟し過ぎて粒がポロポロ外れ易くなってるんですって。

 あ~あ、先週に出荷を始めてれば」・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

作業場設営

 例年より遅れまして、8月になってからの設営です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

強敵出現

 今年も獣害が出ております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

残念ですぅ、でも昨日の続き

残念ですぅ、でも昨日の続き
  昨日に引き続き、瀬戸Gの摘粒作業をやっております。
昨日は蚊取線香吊ってるのに蚊の猛攻を受けて閉口したので、
今日はディートを振り掛けて臨みました。
効果は・・・あったんじゃないかな?

   表題の「残念・・・」というのは、サイティングラップを終えてグリッドに付いたらもういない!という事件があったもので・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今も世ン中荒れ放題、

今も世ン中荒れ放題、

    ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ・・・
いえいえ、山が荒れ放題なんですが(T_T)・・・

P14083102svga

  まぁまぁ、愚痴を並べていても仕方ないので、
栗エリアの草刈りへ。

P14083103svga

 今日は、これくらいにしといたろ(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

後始末中

P14082301svga

  実家にて、第2エリアのぶどう後始末中。

 とてもとても出荷できない房がどっちゃり。
これを粒ごとに切り離していきます。

P14082302svga

  水洗いして、扇風機で軽く水分を飛ばします。
これを袋詰めして格安で出すと、これが引き合いがあるんですわ。 さすが親父の営業トークッ! (私にはとても真似できない・・・)

  この作業はまだまだ続くっ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これが理想なのですが

これが理想なのですが

     さて、昼からは実家にて草刈りを。

 懸案の第2エリアなんですが、瀬戸(G)に加えて
ピオーネもほぼ全滅と聞かされてガックリ(T_T)。

 ♪仕方が無いからおーてがみー、ではなくて草刈です。
巷では、除草に山羊が大活躍!という記事が最近増えましたが、畑周辺にはヤギを脅かす蛇・蜂・虻・蚊・・・といった敵が勢揃い。

 導入は無理でしょうな・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

印刷日和

印刷日和

     今日は朝から台風12号の影響で凄い雨。

 なので農作業は断念。 それならばと、親から頼まれていた印刷作業を実行しました。

 ま、これも作業の一環だし(^_^;)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ようやく作業場の設営

 今日は8耐の決勝なのですが、うちはうちで忙しいのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧